整いました!!
2010年06月04日(金)
私が野菜作りを始めた事を聞き付けた友人からみょうがの苗をくださると連絡がありました。
「今以上、忘れっぽくならないでね」の厭味なおまけつきです(笑
余り日のあたらない場所が良いということで物置の横のお片づけをしなくてはなりません。
雑草生え放題のひと坪弱の場所。
シャベルしかもっていない私は100均へまっしぐらです。
流石ダイ○ーさん。ちょっと恐ろしげな道具が100円で買えました。

使ってみて・・もっと早く買えばよかった・・作業のはかどり方が全然違いましたよ。
雑草と石ころを取り除いて石灰をまいて受け入れ態勢が”整いました!!”

買い物の間、車の中で良い子でお留守番していたdaisukeにも気前よく?おもちゃのお土産。
お気に召していただけたようです。
私が作業を終わって部屋に戻るとへそ天で爆睡中。
「あんたは働いてない!!!」

「今以上、忘れっぽくならないでね」の厭味なおまけつきです(笑
余り日のあたらない場所が良いということで物置の横のお片づけをしなくてはなりません。
雑草生え放題のひと坪弱の場所。
シャベルしかもっていない私は100均へまっしぐらです。
流石ダイ○ーさん。ちょっと恐ろしげな道具が100円で買えました。

使ってみて・・もっと早く買えばよかった・・作業のはかどり方が全然違いましたよ。
雑草と石ころを取り除いて石灰をまいて受け入れ態勢が”整いました!!”

買い物の間、車の中で良い子でお留守番していたdaisukeにも気前よく?おもちゃのお土産。
お気に召していただけたようです。
私が作業を終わって部屋に戻るとへそ天で爆睡中。
「あんたは働いてない!!!」

これでもかってほど・・
2010年05月27日(木)
以前、舞(娘)の命令?で作ったおむつバックに引き続き・・・これでもかってほど作らされました(ー_ー)!!
因みにまた何か?を作れって言われています。何だろう??(怖

daisukeが二人分入る位の大きな大きなトートバックと普段持つ用のトートバック。
赤ちゃん手帳のホルダーとジュースホルダーです。

内側はこんな感じです。
ジュースホルダーは保冷剤も入れられるように内側にジェラルミンを使いました。
これは数年前にハンドルカバーの発注があって、その時の余りを利用。
出来上がりを見た母が「あら、良いわねぇ。私もお薬手帳を入れるのに欲しいわ」と、言うわけでもうひとつ・・作らされ・・作りました(笑

いつもお世話になってるジジさんから今年もサラダ玉ねぎを頂きました。
甘くてとっても美味しい♪のです。有難うございます
痛まないようにつるして保存!

因みにまた何か?を作れって言われています。何だろう??(怖

daisukeが二人分入る位の大きな大きなトートバックと普段持つ用のトートバック。
赤ちゃん手帳のホルダーとジュースホルダーです。

内側はこんな感じです。
ジュースホルダーは保冷剤も入れられるように内側にジェラルミンを使いました。
これは数年前にハンドルカバーの発注があって、その時の余りを利用。
出来上がりを見た母が「あら、良いわねぇ。私もお薬手帳を入れるのに欲しいわ」と、言うわけでもうひとつ・・

いつもお世話になってるジジさんから今年もサラダ玉ねぎを頂きました。
甘くてとっても美味しい♪のです。有難うございます

痛まないようにつるして保存!

教えてください
2010年05月23日(日)
三人組を送ってきました。
車の中では終始、機嫌良く歌ったり奇声をあげていた結夢とは正反対のdaisuke。
一番後ろの荷物の上で寝っぱなし。
舞の荷物は来た時より必ず倍以上になります(--〆)

帰りはお気に入りのチャイルドシートでウトウト。
時々、隣の車の方に笑われます。不思議な光景ですよね。チャイルドシートにWANって(笑

トマトの実ができました。
私がお手入れをしていると近所の方に「ダメだよ。花じゃないんだからこんなにくっつけてうえたら。2本、引っこ抜きなさい」と注意されてしまいました。この方は土地を借りてビニールハウスまで作って本格的に野菜作りをしています。言い方はちょっとぶっきらぼうですが・・・優しいです。
抜いた2本をプランターに移すと元気がなくなってしまいましたが2日後に復活。良かった♪
蜂も飛んできてくれて良い感じです。

茄子にも花が咲きました。

これは種をまいたところに出てきた芽です。唐辛子とエゴマの種だったのですが・・
どっちなのでしょう?もしかしたら雑草???
わかる方教えてください (-m-)” パンパン お願いいたします!!

車の中では終始、機嫌良く歌ったり奇声をあげていた結夢とは正反対のdaisuke。
一番後ろの荷物の上で寝っぱなし。
舞の荷物は来た時より必ず倍以上になります(--〆)

帰りはお気に入りのチャイルドシートでウトウト。
時々、隣の車の方に笑われます。不思議な光景ですよね。チャイルドシートにWANって(笑

トマトの実ができました。
私がお手入れをしていると近所の方に「ダメだよ。花じゃないんだからこんなにくっつけてうえたら。2本、引っこ抜きなさい」と注意されてしまいました。この方は土地を借りてビニールハウスまで作って本格的に野菜作りをしています。言い方はちょっとぶっきらぼうですが・・・優しいです。
抜いた2本をプランターに移すと元気がなくなってしまいましたが2日後に復活。良かった♪
蜂も飛んできてくれて良い感じです。

茄子にも花が咲きました。

これは種をまいたところに出てきた芽です。唐辛子とエゴマの種だったのですが・・
どっちなのでしょう?もしかしたら雑草???
わかる方教えてください (-m-)” パンパン お願いいたします!!

咲美
2010年05月13日(木)
今度は咲美をシャンプー。
姉弟なのにかなり違います。
ひろの方がオイリーで毛量が多いです。シャンプー・トリートメントも配合をだいぶ変えました。
見た目は同じくらいのサイズですが咲美は5K強。骨量の違いですね。
性格にも個性がはっきり出てきました。日頃はお転婆なのに聞き分けが良いのは少しだけお姉さんの咲美。
ひろはまったくの脳天気君で手こずる・手こずる(--〆)

daisuke、良く食べてくれて少し太りました。が・・・調子に乗って食べ過ぎたらしく「僕、お腹がいたので構わないでください」と言って、小さなベットに無理やり寝ています。

私もちょっと体調がおかしいです。夜中にのどの痛みで目が覚めて、くしゃみと鼻水が・・
黄砂の影響かもしれませんね。
姉弟なのにかなり違います。
ひろの方がオイリーで毛量が多いです。シャンプー・トリートメントも配合をだいぶ変えました。
見た目は同じくらいのサイズですが咲美は5K強。骨量の違いですね。
性格にも個性がはっきり出てきました。日頃はお転婆なのに聞き分けが良いのは少しだけお姉さんの咲美。
ひろはまったくの脳天気君で手こずる・手こずる(--〆)

daisuke、良く食べてくれて少し太りました。が・・・調子に乗って食べ過ぎたらしく「僕、お腹がいたので構わないでください」と言って、小さなベットに無理やり寝ています。

私もちょっと体調がおかしいです。夜中にのどの痛みで目が覚めて、くしゃみと鼻水が・・
黄砂の影響かもしれませんね。
再開されましたら、お知らせ頂ければ、
とても嬉しいです。
MAMAGONMAMAGON小休止です。早く新人さんが育って、MG様が復帰される日を
楽しみに待ってますよ。雛のご主人小休止です。のんびり待っていまーす(^o^)丿SLライダーカンガルー??daisuke君、大っ嫌いな怖い雷も
MG様の抱っこなら安心して眠れるんですね。
こんなお顔でぐっすり眠られちゃったら
可哀想で下ろせなくなっちゃいますね。雛のご主人カンガルー??だいちゃんの…(笑)だいちゃんいびきかいてねてますね~っ。(笑)
無邪気で素敵なシーズーちゃんですね。
ココアは、きっとMGさんの所にもお伺いして逝ったと思います。ダーリンのサエ雪っち。イラストと花火 雛のご主人さん
結夢はお金を見ると必ず「お金は大事だよ」って言います。
娘が口癖のように言っているのを覚えてしまったのでしょうね。
そろそろ正しいお金の使い方MGイラストと花火ありがとうございます。更新の手続きありがとうございます。今日届きました。
くしくも、ココアが亡くなって丁度1ケ月経ちました。お金の方は、今しばらく待って頂きたいと思います。ココアが入雪っち。イラストと花火可愛いですね♪結夢ちゃん、可愛い盛りですね。。。我が家は下の聖華が反抗期に入って来ました。((苦笑))
ココアが亡くなってもうすぐ1ケ月絶ちます。完璧にペット・ロス状態です。雪っち。イラストと花火私も小さい頃、乗り物の遊具は
動くと怖くて乗れなかったので
動かない遊具に乗っていたそうですよ。
結夢ちゃんと一緒で、親孝行な娘だったようです。雛のご主人お祭り KLY さん
ありがとうございます。
daisukeの成長ブログのはずがいつの間にか結夢に乗っ取られてしまいました^^
帰った後はもう・・・ぐったり・・・です。
MGお祭りお祭りですか…。我が家の近所で大きなお祭りと言うと柏駅周辺でやる柏祭り位しかしらなかったんですが、今私が住んでする豊四季っい言う駅の傍に「おすわさま」って言う馬の銅像がある神社雪っち。お祭り結夢ちゃんには、はじめてのお祭りだったんですね。
こらから、まだまだ沢山の楽しい初めてが
待ってるんですね。
ちょっと羨ましいなぁ~。雛のご主人